ブログ

2025-10-08 13:20:00

40代からの恋愛 ― 諦める前に見直すべきポイント

5419501.jpg



はじめに


恋愛のプロ・仲人の舘です。
年間1000件を超えるご相談を受ける中で、「40代になったからもう恋愛は難しいのでは」と悩まれる女性の声を多く耳にします。
しかし、実際には40代からこそ磨かれる魅力があり、適切な視点を持ち直すことで新しい出会いは十分に可能です。
本記事では、心理学に過度に頼らず、現場経験に基づいて「40代からの恋愛を前向きに進めるために見直すべきポイント」を解説いたします。



年齢を「ハンデ」と捉えない


40代という年齢は「若さの不足」と見られがちですが、視点を変えれば「経験値の豊かさ」「安定した人間関係」「自分らしさの確立」という強みがあります。
重要なのは、年齢をマイナス要因ではなく、価値を高める要素として捉えることです。



条件に縛られすぎない


婚活や恋愛相談の場では「年収」「学歴」「見た目」など具体的な条件にこだわる声を多く耳にします。
しかし、条件に固執するほど出会いの幅は狭まります。
40代からの恋愛では、むしろ「心地よく過ごせる人」「価値観を共有できる人」を重視することが長続きする関係を築く近道となります。



自分の魅力を棚卸しする


若さを前提とした魅力よりも、40代だからこそ備わった「安心感」「対話力」「相手を尊重する姿勢」が評価されることは多いものです。
過去の恋愛や仕事、人生経験から得た強みを整理し、自分の魅力を言語化できるようにしておくことで、新しい出会いの場でも自信を持って振る舞えます。



出会いの場を見直す


「自然な出会い」を待つだけでは、現実的にはなかなか難しい年代でもあります。
結婚相談所や信頼できる紹介、価値観を共有できるコミュニティーなど、自ら積極的に行動を起こす場を見直すことが必要です。
特に結婚相談所では、同じ目的を持った人同士が出会えるため効率的です。



恋愛観をアップデートする


20代や30代の頃の恋愛観をそのまま引きずると、40代からの恋愛にギャップを感じることがあります。
若さを基準にした理想像ではなく、「お互いの生活を尊重し合える関係」「無理をせず自然体でいられる関係」を基準に恋愛観をアップデートすることが重要です。



まとめ


40代からの恋愛は決して遅くありません。
年齢をハンデと考えるのではなく、経験や安定感といった魅力に焦点を当てることで、より現実的で幸せな関係を築くことができます。
条件へのこだわりを緩め、自分の魅力を再認識し、出会いの場や恋愛観を見直すことで、新しい未来は必ず開けます。
諦める前に、視点を少し変えてみることが大切です。




舘智彦の著書「恋愛リテラシー」無料キャンペーン!