
新年、あけましておめでとうございます!
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
今年の干支(十二支)の亥は、猪肉の栄養価が高く病気予防になることから、無病息災の象徴とされています。
風水でも猪は無病息災の象徴、また目標に向かって猛進していく人を助ける火の神の化身とされています。
私も今年は、さらなる成果を出すべく猪突猛進します!
今年もよろしくお願い申し上げます。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
今年も残すところあとわずかとなりました。
皆さまにとって、今年はどのような年でしたか?
来年も、一組でも多くの方の良縁を結べますよう精進してまいります。
また2019年、新しい年にお会いしましょう。
良いお年をお迎えください!

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
今年も私どもの結婚相談所、全国仲人連合会・東京地区本部は年末年始も営業しています!
なぜなら、交際や結婚にお休みはないからです。
仲人の舘のもとには、本気で結婚したい人が集まります。
もちろん私も本気です!
お正月だからといって休んでなんていられません。
本気で結婚したい人は、他の結婚相談所がお休みのこの時期、ぜひ私どもの結婚相談所にいらしてください。
ご予約を心よりお待ちしております。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
2018年12月30日発行の「路」12月号(VOL.66)に、私どもの結婚相談所、全国仲人連合会・東京地区本部の広告が掲載されています。
「路」は荒川区荒川1~8丁目、荒川区南千住全域の読売新聞朝刊に6,000部折り込みされている、地域密着型の連合広告です。
仲人の舘は、仲人という仕事に自信と誇りを持ち、朝から晩まで本気で取り組んでいます!
仮に同じデータを使ったとしても、仲人の力量によって結婚が決まる確率が変わるとも言われています。
漠然と考えるくらいなら、まずは仲人の舘の話を聞いて、判断材料を増やしてから再度お考えください。
婚活のプロである仲人の舘の無料相談にぜひいらしてください!

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
「KiteMite-Naviあらかわ」(VOL.120)に、全国仲人連合会・東京地区本部の広告が掲載されています。
「KiteMite-Naviあらかわ」は、読売センター町屋宮ノ前、尾久、小台の読売新聞に折り込みされ、新聞休刊のお知らせと併せて地域密着型の連合広告になっています。
子どもの結婚、親の役目はきっかけ作り!
私どもの結婚相談所では、親御さま、ご親族のかたからご相談も大歓迎です。
無料出張もしています。
どんなことでも仲人の舘にお気軽にお問合せください。