
仲人の舘です。
私どもの結婚相談所、全国仲人連合会・日暮里駅前ラウンジ前のイベント広場で、9/17~9/18「にっぽりマルシェ第72回」が開催さています。
今回は、ルーマニア大使館と荒川区の協力で「ルーマニアフェア」も同時開催しています。
ルーマニアの美味しい食べ物、工芸品、民族衣装、加工品など、いろいろ楽しめます。
ステージでは、JPOP、懐かしベンチャーズ、アメリカンオールドブルース、子供ダンス、お笑い、演歌などのショーが行われています。
また、ちょっと足をのばせば(徒歩20分くらい)、同じく9/17~9/18「根津神社 例大祭」も開催されています。
根津神社 例大祭は、山王祭、神田祭と並び江戸の三大祭といわれています。
広い境内には100軒以上もの屋台が出ています。

仲人の舘です。
全国仲人連合会は、全国各地にいる独立自営の仲人で運営されています。
私どもの結婚相談所、全国仲人連合会・東京地区本部[日暮里駅前&荒川南千住]の運営会社である法人が、平成28年9月14日をもちまして26周年を迎えることと相成りました。
これもひとえに皆々様のご愛顧の賜物、厚く御礼申し上げます。
今後ともご愛顧、ご支援の程をよろしくお願いいたします。

仲人の舘です。
平成28年9月1日発行の「ほっとタウン」(No.333)に、私どもの結婚相談所、全国仲人連合会・東京地区本部[日暮里駅前&荒川南千住]の広告が掲載されています。
「ほっとタウン」は荒川区全域に新聞折込をされている他、駅広報スタンド、荒川区内施設窓口に設置されています。
私どもの結婚相談所は毎月掲載していただいています。

仲人の舘です。
2016年8月30日の読売新聞の朝刊に折り込みされている「路」2016年8月号に、全国仲人連合会・東京地区本部[日暮里駅前&荒川南千住]の広告が掲載されています。
「路」は、荒川区と台東区の一部の読売新聞に折り込みされている地域密着型のチラシです。
私どもの結婚相談所では、親御様からのご相談も大歓迎です!
お気軽にお問い合わせください。

仲人の舘です。
諏方神社のお祭りが盛大に行われました。
全国仲人連合会・日暮里駅前ラウンジ前のイベント広場がお祭り広場となり、盆踊りのやぐらも出来て屋台も出ていました。
私どもの結婚相談所も協賛事業所として、気持ちだけ御奉納させていただきました。