インフォメーション

2020-04-15 19:06:00
新型コロナウイルス感染症に関する対応について

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大が続く状況を考慮し、新型コロナウイルス感染症に関する対応および想定される影響等についてご案内いたします。
各対応にあたり、皆さまにはご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解のうえご容赦賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

【お問合せ等について】
電話、メール、LINEによるお問合せ、およびサポートは通常通り行っています。

【出張について】
現在、出張は休止しています。
再開について今後の状況を考慮のうえ判断いたします。

【ご来所について】
南千住サロンでは、通常通り完全予約制でご来所を受け付けています。
お出かけ当日に体温測定のご協力をお願いするとともに、体調不良が懸念される場合はご遠慮ください。
必ずマスク着用でご来所ください。
また、サロン内では窓を開け、2メートル以上の距離を取っての対応とせていただきます。
サロン内(ドアノブ、机、椅子、ペンなど)は消毒を心掛けています。

【お見合いについて】
基本的には双方の希望により実施を決定しています。
不要不急の外出自粛要請を受け、現在ほとんどのお見合いを延期しているのが現状です。
ただしコネクトシップ以外、全国仲人連合会の会員同士であれば双方が希望する場合には、zoomを使用した「オンラインお見合い」を実施しています。
各会員さまのPC、もしくはタブレット、スマートホンにて40分以内でお見合いが行えます。
「オンラインお見合い」をご希望の方は、お見合い予定の一週間前までにその旨をお知らせください。

【その他について】
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

2020-04-11 19:00:00
仲人の舘が「ロースおじさん お悩み相談所」に執筆しました!

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
仲人の舘が「ロースおじさん お悩み相談所」に執筆しました。
「ロースおじさん お悩み相談所」とは、GMOインターネットグループのGMOペパボが運営するグーペ内のコーナーで、ロースおじさんと一緒に皆さんのお悩みに答えています。

そもそもロースおじさんって誰?(何?)って感じですよね。
ロースおじさんのプロフィールは…
写真:豚
性別:オス
使用言語:日本語
人種:獣人
好みのタイプ:小4
と、完全に危ないヤツですね(笑)
詳しくは、回答と併せて下記からご覧ください。

性格の良さと清潔感があれば、顔は関係ないのでしょうか(相談者:30代 男性 会社員)

その他、仲人の舘は、「Yahoo!知恵袋」と「教えて!goo」で、婚活の専門家として質問に答えています。

Yahoo!知恵袋

教えて!goo

また、「エキサイトお悩み相談室」と「恋ラボ」で、男女関係カウンセラーとして電話とメールで相談を行っています。

エキサイトお悩み相談室

恋ラボ

婚活や男女関係のお悩みには、実績がある専門家の仲人の舘にご相談ください!

2020-03-31 18:19:00
折り込み広告「路」(2020年3月号)に掲載されました!

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
2020年3月30日発行の「路」3月号(VOL.81)に、仲人の舘の結婚相談所である全国仲人連合会・東京地区本部の広告が掲載されています。
新型コロナウィルスの影響か…今月はなぜか30日ではなく31日に折り込みされていました。
「路」は荒川区荒川~8丁目、荒川区南千住全域の読売新聞朝刊6,000部に折り込みされている、地域密着型の連合広告です。

仲人の舘は婚活だけでなく、男女間問題の専門家です。
結婚したい人も、結婚させたい人も、仲人の舘までお問合せください。

2020-03-01 10:26:00
ほっとタウン(2020年3月号)に掲載されましほっ

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
令和2年3月1日発行の「ほっとタウン」(No.375)に、仲人の舘の結婚相談所である全国仲人連合会・東京地区本部の広告が掲載されています。
「ほっとタウン」の発行部数は76,500部、荒川区全域に新聞折込をされている他、駅広報スタンド、荒川区内施設窓口などに設置されています。
結婚したい人も、結婚させたい人も、お気軽にご連絡ください。

2020-02-29 10:23:00
折り込み広告「路」(2020年2月号)に掲載されました!

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
2020年2月29日発行の「路」2月号(VOL.80)に、仲人の舘の結婚相談所である全国仲人連合会・東京地区本部の広告が掲載されています。
「路」は荒川区荒川~8丁目、荒川区南千住全域の読売新聞朝刊6,000部に折り込みされている、地域密着型の連合広告です。
いつもは毎月30日の発行ですが、4年に1度の閏日である本日の新聞に折り込みをされていました。
結婚したい人も、結婚させたい人も、仲人の舘までお気軽にお問合せください。