
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
JR、東京メトロ、つくばエクスプレス、南千住駅前にあるJR貨物で、2019年9月29日(日)「隅田川駅貨物フェスティバル2019」が開催されています。
仲人の舘の結婚相談所である全国仲人連合会・東京地区本部の目の前が隅田川駅貨物フェスティバル会場の入口です。
昨年と比べると早朝の人出は少なかったですが、開場の10時前にはすでに大行列となっていました。
オリジナルグッズや特別価格で販売されるじゃがいも、たまねぎを求めて、ご家族連れなどで賑わっています。
隅田川駅貨物フェスティバルと隅田川花火大会のときには、普段は静かな仲人の舘の結婚相談所前にたくさんの人が集まります。
隅田川駅貨物フェスティバル2019の内容
・機関車・コンテナ展示
・憧れの運転士になろう!!
※こども運転士制服が用意されます。
・鉄道模型の展示(Nゲージ・HOゲージ)
・オリジナルグッズ販売
・復興支援物品販売
・軽食出店 など

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
仲人の舘の結婚相談所は法人(株式会社)で運営しています。
その法人が9月14日をもちまして29周年を迎えるこができました。
今日までやってこられたのも皆々様のご愛顧の賜物、厚く御礼申し上げます。
これからも全力でいきますので、どうぞよろしくお願いいたします!

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
2019年9月1日発行の「ほっとタウン」(No.369)に、仲人の舘の結婚相談所「全国仲人連合会・東京地区本部」の広告が掲載されています。
「ほっとタウン」は月1回の発行で発行部数は76,500部、荒川区全域に新聞折込をされている他、駅広報スタンド、荒川区内施設窓口などに設置されています。
婚活を成功させるためのポイントは3つです!
1.自分にピッタリの婚活方法
2.婚活市場での自分の価値
3.お相手に望む条件
この3つがわかっていないと、いくら婚活をしても婚活疲れを起こしてしまい、そして時間もお金も無駄にしてしまいます。
とは言っても、客観的に判断しづらいものです。
そんなときにお役に立てるのは仲人の舘です。
結婚相談所という狭い世界だけでなく、婚活全般のアドバイスができる婚活のプロです。
まずは、お気軽にご相談ください。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
2019年8月30日発行の「路」7月号(VOL.74)に、仲人の舘の結婚相談所「全国仲人連合会・東京地区本部」の広告が掲載されています。
「路」は荒川区荒川~8丁目、荒川区南千住全域の読売新聞朝刊6,000部に毎月30日に折り込みされている、地域密着型の連合広告です。
マッチングアプリで出会って、何回か会っても先に進まないといったご相談をよく受けます。
今の時代、マッチングアプリ、婚活パーティー、相席居酒屋など出会いの機会が増えました。
しかし、婚活の目的である結婚は、いくら出会いがあっても、結婚したいと思っている人と出会わなければ意味がないのです。
そういった意味では、結婚相談所が一番でしょう。
これほど結婚したい人が集まっているところは他に見当たりません。人生を真剣に、慎重に考えればこそ、より確かな方法を選択すべきではないでしょうか。

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
2019年「夏」、仲人の舘の結婚相談所は、お盆の期間中も休まず営業しています!
仲人の舘の結婚相談所には、本気で結婚したい人しか来られません。
もちろん、私も本気です!
多くの結婚相談所がお盆休みに入るこの時期、本気で結婚したい人は、ぜひ仲人の舘の結婚相談所にいらしてください。
仲人の舘の語録より…
2019年「夏」を制するもの、令和元年婚を制す!
本気で結婚したい人からのご連絡をお待ちしております。