インフォメーション

2022-02-13 08:12:00
熟年の婚活

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
婚活を若い人達がするものという思い込みは、わからなくはないです。
30代から40代にかけてが多い、というのが一般的な印象ではないでしょうか。
それ以上の世代となると、すでに結婚していると想定されるため婚活が積極的でないというのもわかります。
しかし、それで熟年が婚活を諦めてしまうのはもったいないです。
確かに数自体では多くないのかもしれませんが、熟年向けの婚活支援活動は多く存在します。

大手の結婚相談所なんかに行くのは、あまりお勧めされる行動ではありません。
年齢制限がなければ、入会することはできるのかもしませんが、婚活の成果が出るかどうかは厳しいと言わざるを得ません。
とくに若い層が多く参加していると、年齢の時点で対象から外されてしまうことが多いです。
無理をせず、熟年同士での婚活を狙うのが現実的ではないでしょうか。
実のところ熟年層の独身率というのは意外に高く、婚活に関しても場所さえあればというのが現状です。

年代別に区切っている結婚相談所というのは珍しいものではなく、ニーズを考えると合理的と言えるでしょう。
若年層から熟年層までが一緒くたになっている結婚相談所だと、もう人が多すぎて混乱しそうですね。
無理のない程度に婚活を進めていくのなら、やはり対象は絞り込んだ方がやりやすいでしょう。

2022-02-02 08:50:00
結婚相談所と60代

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
60代になってから結婚なんて無理と思うかもしれませんが、恋愛にも結婚にも実際には定年などありません。
要はいくつになっても新しい道を歩むための一歩を踏み出すことはできるわけで、オススメは中高年からでも強力にサポートしてくれる結婚相談所です。
最近はシニア向けのプランを取り入れている結婚相談所も増えているので、ぜひチェックしてみてください。

近年は60代で結婚をする人も増えてきていて、それはさまざまな生きかたが認められる世の中になってきたと共に、平均寿命が長くなったことが大きく関係しています。
60代以降の人生を新たな人生として考える人が増えてきているわけで、今の時代、60代なら現役で働いている人はたくさんいます。
高齢社会の今の世の中、60代はまたまだ若く、平均寿命から見ても残りはまだ20年以上ある人生です。
そう考えたとき、パートナーと共に過ごす人生を送りたいと思う人がいても決して不思議ではありません。
ただ結婚する相手を見つけるには出会いの場が必要になってくるわけで、そこで結婚相談所を利用するという選択が出てくるのです。

60代で結婚相談所を使うのは躊躇してしまうかもしれませんが、今は60代の婚活に合った結婚相談所もあります。
結婚相談所を使えば結婚願望のある同世代と出会うことができ、相手の条件をあらかじめ指定できるので、自分の理想の条件に合った相手に出会える可能性が高いでしょう。

2022-01-30 08:15:00
50代の結婚相談所

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
少し前に熟年離婚などという言葉が世間を賑わせましたが、そこから再婚を目指す人は少なくありません。
しかし、何をどうすれば良いのかわからない、という人も多いのではないでしょうか。
20代や30代が行なっているようなものを、50代で同じようにして効果があるとは思えません。
年代別の活動を、ということなら結婚相談所が役に立ちそうです。
もちろん若い世代が中心の場所ではなく、同年代が多く利用している場所です。

結婚相談所の様式はすべて一様ではなく、それぞれ特色を持っています。
たとえば年代別に利用者をわけており、一般的な相談所というのは主に20代から40代までの利用者が大半を占めます。
そこに50代が参加しても勝負にすらならないのは目に見えていますから、同年代が利用している相談所を求めるのです。

結婚相談所というカテゴリーではありますが、50代と20代30代とでは当然活動方法に違いがあります。
若い世代なら子供を視野に、長い人生についていろいろ考えていかなければなりません。
しかし、シニア世代ともなると夫婦で考えることとしては、主に老後の話になるでしょうか。
そして、初婚ではない人も多いと思われるので、子供の有無についてはよく確認しておきたいです。
もちろん養育費ではなく、遠からず遺産相続が絡む問題なので、世代的には無視できません。

2022-01-01 09:00:00
A HAPPY NEW YEAR

あけましておめでとうございます!
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
旧年中はなにかとお世話になり、ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2021-12-31 21:00:00
今年もお世話になりました!

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
今年も大変お世話になり、ありがとうございました。
来年は変化の年、また新しい年にお会いしましょう。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...